
ホテルアレグリア ガーデンズ天草
旬の伊勢海老料理三品と鮑料理、さらにお肉料理も取り入れた美味しい会席料理をどうぞ。
- 所在地
- 天草市本渡町広瀬996
- TEL
- 0969-22-3161
- 情報
- 施設情報はこちら
- バリアフリー
- 車椅子2台 バリアフリーの部屋1室 エレベーターあり
天草灘に面した天草の西海岸は、全国でも有数の伊勢えびの好漁場です。
今年は天草の4つのエリアで、“天草伊勢えび祭り”を2020年8月21日(金)から12月29日(火)まで開催します。
天草に宿泊して、新鮮な天然伊勢えび料理(3品以上)と海鮮料理が食べられる宿泊プランをご紹介いたします。
漁が解禁されるこの時期だけ味わえる、天然新鮮なぷりっぷりの伊勢えびをご賞味ください。
ボリュームがすごい。ヒオウギ貝を初めて食べた。感動した。伊勢えびも1人2匹以上入ってた。お刺身以外のどの料理も美味しかった。初めは普通のプランで予約したが伊勢えびプランに変更して本当に良かった。(埼玉県・30代・女性)
大大大満足!やっぱりここに決めて良かったです。よい結婚5周年記念となりました。(山口県・40代・女性)
夕食でゆでと刺身を堪能しました。刺身は身がプリプリで口の中に入れてもその弾力は美味でした。朝食のお味噌汁も素敵でした♡(福岡県・20代・女性)
伊勢エビはもちろんのこと、その他お料理、温泉、何よりスタッフの皆様のご対応に感動致しました。(福岡県・40代・男性)
特にエビが美味しく、あわびが柔らかくご飯全て満足でした。またいつか必ず来ます!!(長崎県・60代・男性)
質量ともに大満足でした。伊勢えびのいろんな料理を満喫しました。(長崎県・50代・女性)
とても美味しくいただきました。量も多くて大満腹です。海老の甘味に感激しました。(熊本県・60代・女性)
天草伊勢えび祭りの提供施設を、エリアごと(本渡エリア、五和エリア、下田エリア、牛深エリア)にご紹介します。
※障がい者マークがあるお宿には、車椅子などが設置されています。
旬の伊勢海老料理三品と鮑料理、さらにお肉料理も取り入れた美味しい会席料理をどうぞ。
新鮮でプリップリッと締まった伊勢えびのお造りをメインに、3つの海に囲まれた天草ならではの新鮮な海の幸をご堪能ください。
※ご予約は3日前から承ります。当日の手配はできかねますのでご了承ください。
ぷりぷりのお刺身に、殻からダシを取った濃厚なお味噌汁。その他天草の海の幸・山の幸を使った夕食をご堪能ください。
※ご予約は3日前から承ります。当日の手配はできかねますのでご了承ください。
何と天草の伊勢えびは美味しいことか! 「先付」2種、「蒸し物」、「造り」地魚と伊勢えび盛り合わせ、緋扇貝のアンチョビバター焼、地魚焼、伊勢えびのオーブン焼など盛沢山。
宿の前には絶景の海が広がります。活きのいい伊勢えびと鮮度抜群の地魚のお刺身、旨味たっぷりの伊勢えび姿蒸し。天草の新鮮な伊勢えびを是非ご賞味あれ。
新鮮な伊勢海老の刺身をはじめプリップリッの姿焼き、出汁のきいた味噌汁をメインに天草地魚の刺身をご賞味ください。2名様以上でお申し込みください。
天草下田温泉の海辺の宿。夕暮れ時には、東シナ海に沈む美しい夕陽を館内より鑑賞頂けます。天草最古の歴史ある天然温泉と新鮮な海の幸をご満喫ください。
伊勢えびのお造りはもちろん、伊勢えびを使った創作料理、また季節おりおりのボリュームある地魚料理をご堪能ください!!
天草西海岸の荒海で獲れた伊勢えび、そして天然地魚。高級感あふれる素材をそのまま活かし、食べるのが惜しいくらいの見事な演出とその量の多さにも感嘆して頂けます。本当の贅沢を存分味わってください。
活き絞めの伊勢えびの刺身や味噌汁はもちろんのこと伊勢えびの出汁を使った茶碗蒸しや伊勢えびをふんだんに使ったグラタンに天草オリーブオイルをたっぷりとかけて当宿ならではの伊勢えび料理をご堪能下さい。
下田温泉一の老舗温泉旅館。伊勢えびのお造りに加え、鬼殻焼など料理人の技が光る洗練された伊勢えび料理のつく限定プランが登場。別プランにはアワビや天草大王などの組み合わせも!
天然温泉につかり、伊勢えびの刺身、ボイル、みそ汁と地元のブランド肉ロザリオポークのしゃぶしゃぶ、海の幸をたっぷり盛り込んだお料理をゆっくり召し上がり、日頃の疲れを癒しませんか。
源泉掛け流しの温泉を堪能しながら、女将自慢の料理で伊勢えび料理と旬の天草海幸山幸をご堪能ください。全室離れ、部屋風呂あり。
伊勢えびのお刺身、伊勢えびのテルミドールかボイル、朝食時に伊勢えびのお味噌汁をお出しします。他料理も多々有り。アワビステーキもついてます!!
牛深唯一の天然温泉の宿〈やすらぎ荘〉。伊勢えびの素材の味を最大限に生かしたシンプルなお料理でおもてなしいたします。
参加施設にご宿泊いただき、アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で20名様に、参加施設で使える5,000円分の宿泊券をプレゼントいたします。