マンガや映画では、みのを着た頭の大きな老人のような姿で登場する。博識があり妖怪界の重鎮でもある。この油すましの墓だという石像が栖本町の河内地区にある。なぜ、油すましなのかは不明だが、昔、老婆が孫の手を引きながら、油すましがいたという話をしたら、「今もー出るーぞー」といって出てきたそう。今は、地区の人たちによって大事に祀られている。
スポット
妖怪「油すまし」の墓
ようかいあぶらすましのはか
施設情報
| 名称 | 妖怪「油すまし」の墓 |
|---|---|
| 所在地 | 天草市栖本町河内 |
| 駐車場 | 5台 |
| アクセス | ・熊本市から車で2時間 |
| TEL | 0969-66-3111(天草市栖本支所産業建設係) |


