アンモナイト館は、御所浦島から橋でつながっている牧島の長浦地区に平成9年に完成。
館内に入り、中央のガラスをのぞくと、その下にアンモナイト化石がある。この化石は、名前を『ユ-パキディスカス』といい、約8500万年前の地層に入ったままの状態で、直径が約60cmもある。
スポット
アンモナイト館
あんもないとかん
施設情報
| 名称 | アンモナイト館 |
|---|---|
| 所在地 | 天草市御所浦町牧島1229-2 |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | 道路際に3台 |
| アクセス | ・熊本市から倉岳町棚底港まで2時間 |
| TEL | 0969-67-2325(白亜紀資料館) |
| FAX | 0969-67-2359 |
| URL | http://gcmuseum.ec-net.jp/ |

